フォト
2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

オッソの公式HP・ブログ

  • ①オッソ南砂店 公式ホームページ(Topページ)
    2015/10/20、オッソ南砂ホームページがリニューアルオープンしました!スケジュールや料金案内など、とても見やすくなりました。 スマートフォンでも快適にご覧頂けます!
  • ②WEB入会予約ができるようになりました!!
    24時間365日受付中!スマートフォンでもパソコンでもカンタンに入会予約ができるようになりました。WEB入会予約限定のオトクな割引もあります!
  • ③インストラクター代行のご案内
    オッソホームページにて、インストラクターの代行表を掲載しております。 ブログ記事でもお知らせいたしますので、皆様のスケジュールと合わせてご確認くださいませ。
  • ④ダイブロ
    スポーツクラブオッソダイビングスクールの情報が満載のブログです。ライセンス取得講習、ツアー情報、器材販売など、お知りになりたい方は、こちらをご覧下さい。

これからの天気

  • これからの天気は…?

ランキングに参加しています

  • 「被災地復興」 応援クリックお願いいたします
  • 応援クリックお願いします
無料ブログはココログ

スポーツ

2019年3月24日 (日)

3月もあとわずか。。。

皆さんこんばんわ、鈴木でございます。 
      
    
ココログがリニューアルした関係で、今までと勝手が違うので
  
戸惑いながら書いてます。。。。
(顔文字も絵文字も使えない・・・)
    
    
    
4月~のプログラムが発表されて、色々新しいプログラムが増えました。
   
    
どんなのがあるの???
    
   
  
ってなわけでこんなのがあります!!
   
20194-new  
     
     
 (ちょっと見づらくなってるかもです・・・。)
    
    
      
   
私が担当するのは・・・
   
    
  
 UBOUND(ユーバウンド)
  
 ボールdeひきしめお腹
     
   
   
この2つです。
    
     
UBOUNDはミニトランポリンを使って、体幹強化・脂肪燃焼していきます。
   
60分のクラスで900kcal燃焼出来るそうです。
   
膝や腰への負担も少ないプログラムです。
    
     
      
   
ボールdeひきしめお腹は以前土曜日に数年前に行なっていたクラスです。
   
30分お腹のトレーニングをガンガン行ないます。
   
筋肉痛が来ること間違いなし(笑)
     
     
     
   
他にもオススメなクラスが目白押し!!
     
     
ぜひぜひ4月~もオッソをよろしくお願い致します。
       
     
     
   
今回は簡単なご紹介のみでしたが、この辺で。
    
    
E382b9e383a9e383a0e38380e383b3e382af_l
     
皆さんがOSSOで笑顔になっていただけますように・・・・
     
     
  
また近々お会いしましょう!!

2019年1月19日 (土)

お年玉抽選会はまだまだやってます!!

こんばんは

今年初めての松澤です

今年もよろしくお願いいたします

松澤家のお正月はいつも七福神に行ってます。

今までは深川七福神だったのですが、今年は亀戸七福神に行ってきました。


深川とは違いコンパクトな感じで廻りやすかったです。


まず一番初めの場所に行く前にスカイツリーがよく見えました。


Img_9474

深川の七福神はハンコだけでしたが、亀戸は筆で書いてくれてとてもご利益が

ありそうです。




さて、スイミングは今月31日までお年玉抽選会をやっています。


お家に届いた年賀状を持って、くじを引きに来てくださいね。


まだまだ商品はありますよ




待ってます

2018年12月 4日 (火)

第35回 日本パラ水泳選手権 結果発表

こんにちは

だいぶ寒くなってきましたね

体調管理はいかがでしょうか?

体を温めまくっている松澤です

先日、福岡の神守る島 『大島』 に行ってきました

天気が良ければ沖ノ島が見えたらしいのですが、

残念ながら見られませんでした

Img_8926


こちら沖津宮遙拝所

気持ちよかったっです

Img_8998

自転車で島を一周したのですが (ものすごい坂が多くて


上の写真は 『宗像大社 中津宮』 


ここには 『天の川』があります。


宗像市の大島は、七夕伝説発祥の地と呼ばれているそうです。

Img_8994

ちなみにこの上のほうに、私がいます。

Img_8996



そして、自転車でぐるーっとまわって


美味しいご飯を堪能して

Img_8929


帰ってきました

福岡は美味しいご飯がたくさんでまだまだ行きたいところがいっぱいです。

また、どこかに行ったらこちらに書かせて頂きます。
さてさて


私のことなどいいのです。。。






OSSOに所属する辻内 彩野さん
12/1(土)2(日)の2日間開催されました


第35回日本パラ水泳選手権』


(三重県三重交通Gスポーツの杜 鈴鹿水泳場)に出場いたしました。


結果をご報告いたします。




競技結果
100m 平泳ぎ  1分22秒08 日本新記録
200m 自由形  2分17秒27 アジア新記録、日本新記録、大会新記録
大会の開会式後にアジア記録樹立の表彰式が行われ表彰されました


素晴らしい結果ですね


今後も応援よろしくお願いいたします。



2018年10月22日 (月)

インドネシア2018アジアパラ競技大会 結果発表!!

こんにちはヽ(´▽`)/

寒さ対策されていますか?

腹巻がかかせない 松澤です
お元気ですか?
気温差がまだあるので、体調くずさないようにお気を付けください
わたしはビールで体を冷やしてしまってます
いけませんね


でも、美味しいもの美味しいのでしょうがないです




では、題にも書きました


オッソ所属 辻内 彩野 選手の素晴らしい結果をお知らせいたします。



日本新記録   1種目


銅メダル     4種目で獲得



50m 自由形        28秒25 3位 銅メダル


100m自由形      1分01秒39 3位 銅メダル


400m自由形      4分57秒60 3位 
銅メダル
 

100m背泳ぎ      1分11秒52 4位 日本新記録

100m平泳ぎ      1分22秒91 4位


200m個人メドレー  2分42秒19 3位 
銅メダル
まだまだ目が離せません



次は、12月開催の国内大会に出場予定です。


これからも応援よろしくお願いいたします。

2018年7月14日 (土)

体験WEEK 第二期 始まります♪

皆さま、本日もお疲れ様です。

プールでひんやりしてます、、松澤です(v^ー゜)

連休初日から暑すぎですね

いかがお過ごしでしょうか。

水分補給をしっかりしてお過ごし下さい。



熱中症になったら大変です







さて、スイミングでは二週間の間に



1,080円で3回まで通常練習に体験いただける



体験WEEKの第一期が終了致しました。




とても、とても好評です




第二期が来週16日から始まります。



もう一度確認です


期間    7月16日(月)~27日(金) 期間中3回まで   【土・日はお休みです。】


参加費   1,080円 【1回のみでも、3回でも1,080円



通常練習に参加していただくので、雰囲気が分かりやすいとご好評です。

また、1回1,080円ではなく!!



3回まで1,080円なのでお得な体験だと思います。

OSSOのスイミングをぜひ一度体験してみてください。



参加にはお電話でご予約を頂いております。


体験WEEKが開始してしまってもご予約は承っています。


16日(月)以降期間中いつでもご予約できます。






ご予約は一度お電話でいただきます。
1回目の練習時にお申込み書のご記入していただきまして、


2回目目以降の参加は前もってのご予約なしで


ご都合のいい日に来ていただけます。





ぜひぜひお気軽に体験にお越しくださいませ。





お待ちしております  o(_ _)oペコッ

2018年5月 4日 (金)

ゴールデンウィークいかがお過ごしでしょうか

みなさん ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしょうか?

マツザワは通常運行です⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーーーン

ゴールデンウィークだから出かけるというより、日曜日はちょくちょく弾丸で

お出かけしております。



まずは、名古屋のリニア・鉄道館に行って来ました  ┗(^o^ )┓三

1


電車にあまり詳しいわけではないですが、テンション上がってしまいました☆



2





ミニシアターでしたが、リニアの疑似体験をした時には、思わず声を出して興奮してしまいしました。

一緒にいた友達は、本物のリニアに試乗した事があるのでとても羨ましくなりました。



いつか乗りたいなぁ★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜





続いてまたある日、初めて築地本願寺に行って来ました。


テレビなどでは見たことありましたが、本物を見ると圧巻でしたΣ( ゜Д゜)!

Photo


真ん中に私が立っているのですが、小さく見えますよね!!!!

肩幅・車幅の広い私がこんな小さく見えるなんて!!!!!

ビル群の中に、この建物があるとタイムスリップしてしまったようでした。



さて、最後は焼き鳥屋さんで食べた【山くらげのおひたし】をご紹介します。

山くらげのおひたしなんて初めて出会いました☆

Photo_2




焼き鳥はもちろん美味しかったのですが、


このおひたしが本当においしかったです゚.+:。(・ω・)b゚.+:。


忘れられません。また近々行けたらと思っています。






私事をたくさん話してしまいしましたが、


ジュニアスイミングのお知らせは


5月よりコーチ配置が変更になっております。


ご確認くださいませ。




フィットネスクラブは5月7日より営業時間が変更になります。


ご迷惑をおかけ致しますが、宜しくお願い致します。


2017年9月19日 (火)

9月ステップアップコースのおしらせ

こんばんわ、先日弾丸で仙台まで遊びに行った松澤ですヽ(*≧ε≦*)φ

続きはこちらから ⇒9月ステップアップコースのお知らせ

2017年5月23日 (火)

こんばんわぁ

こんばんわ (≧∇≦)

皆さん、いかがお過ごしでしょうか?

 

まだまだ気温差があるので、

昨日は一日中鼻水をたらしていたマツザワデス (≧ヘ≦)

 

 

記事の続きはこちらへ ⇒こんばんわぁ

 

 

ではでは、皆さん体調には気をつけて下さい。(。・ω・)ノ゙ コンチャ♪(。・ω・)ノ゙ コンチャ♪


失礼しま~す♪(o ̄∇ ̄)/

2016年9月15日 (木)

涼しくなってきました

こんばんは


過ごしやすい気温になってきましたね


室内は空調がきき過ぎていて寒いぐらいです

長袖必須なマツザワです。


体調お気をつけてくださいませ




本日、木曜日20時30分からのスイムレッスン上級を

私は担当させていただいてまして

ここ何週間も

【スカーリング】

というのをウォーミングアップ後に練習してます


手のひらで、【∞】を描きながらすすんで行く練習です

泳いでる時にしっかり手でお水をつかみ、かけるようになるのが目的です


体勢を色々変えて、苦手なものを皆さんと一緒に克服してます


笑い声止まらない時もありますが

練習頑張っています






また、ジュニアスイミングでは9月25日に無料体験を行います。




9:45~10:30           11:15~12:00         11:40~12:20
幼児クラス  3~5歳       乳児クラス  2・3歳      ベビークラス 2歳未満

ジュニアクラス  6歳以上




すべてのクラス若干空きがありますので、ぜひぜひお問い合わせ下さい。




そして、10月2日は幼児遠足です。


こちらはあと名です


八景島シーパラダイスにいきます



私も行く予定なので、子供たちと一緒にたくさん遊んできます



さてさて、私の次の方は次のブログで最終回ですね。。。



では、失礼します



2016年8月28日 (日)

熱い戦い!

こんにちは。


今回は、佐藤が担当します。


台風がきたり、猛暑だったり天気の変化に合わせるのが大変な今日この頃です。

この夏どう過ごされましたか?


スイミング選手コースはこの8月が一番忙しい月なのです。


7/31~の5泊6日の強化合宿からスタート!こちらは、長野県の松本市今井市民プールで
行いました。

2016_2




一回2時間30分の練習を1日2回、合計10回の練習をこなしました。



これだけハードな合宿をこなし泳力はもちろん精神力・仲間との共同生活・自己管理などを養いレベルのアップを図りました。



合宿を終えた後は、大きな大会が続きます。そこでこの場を借りて結果報告をいたします。




まず最初は、




8月9日(火)~11日(金)

『第40回関東中学校水泳競技大会』(栃木県)に、1名が出場しました。


早川 葵 (中2) 13歳



100m平泳ぎ   

 予選 1分16秒33        10 位  決勝進出!

決勝 1分15秒71        9 位
8月17日(水)~20日(土)

『第84回全国高等学校水泳競技大会(インターハイ)』(広島県)に、1名が出場しました。


神宮司 怜央 (高2) 17歳
    


100m平泳ぎ   

 予選 1分03秒27         10 位  B決勝進出!

B決勝 1分03秒16     
  2 位



8月17日(水)~19日(金)

『第56回全国中学校水泳競技大会(全中)』(新潟県)に、1名が出場しました。

20163

          〈会場のプール〉

20164

          〈大会の様子〉

20162

小野寺 はな (中3) 15歳    

100mバタフライ   

 予選 1分02秒78          6 位  決勝進出!

決勝 1分02秒62     
   5 位



200mバタフライ   

 予選 2分18秒56          16 位  予選敗退

2016

       〈5位入賞の小野寺選手〉







『第39回全国JOCジュニアオリンピックカップ水泳競技大会(JO)』
(東京都辰巳)に、2名が出場しました。


神宮司 怜央 (高2) 17歳
    


100m平泳ぎ   

 予選 1分03秒33         6 位  決勝進出!

決勝 1分03秒05     
  6 位

2016jo2

          〈決勝の入場〉

2016jo3

       〈6位入賞 神宮司選手〉



小野寺 はな (中3) 15歳    

100mバタフライ   

 予選 1分03秒08          18 位  予選敗退

2016jo1

      〈レース直前の小野寺選手〉


今後は、9月2日~4日東京都辰巳国際水泳場にて

『第92回日本学生選手権(インカレ)』

藤島千里選手が100m平泳ぎ200m平泳ぎに出場します!



この大会はリオオリンピックで金メダリストの萩野選手をはじめとするオリンピック選手が多数出場予定になっています。
オリンピアンも出場するこの大きな大会での活躍を期待します!

9月9日~10日岩手県盛岡市にて

『第71回国民体育大会』に神宮司選手が千葉県代表として選ばれております。

まだまだ、熱い戦いの続くレースに応援よろしくお願い致します。


では、またお会いしましょう!!


より以前の記事一覧