選択と告知
突然ですが、とある2択から1つお選び下さい。
Q:恋バナでとある男性が発したセリフ
A:今まで彼女が一人しか出来ませんでした。
B:今まで一人の女性とだけ付き合ってきました。
率直に好印象を持てるのは?
Q:英語の教材を購入したいと検討している場合…
A:2万円の出費で英語が話せる
B:2万円の費用で英語が話せる
C:2万円の投資で英語が話せる
購買意欲が沸くのは?
Q:どの説明を受けたら手術を受けますか?
A:この手術は生存率90%です。
B:この手術は死亡率10%です。
皆さんはどのような答えになりましたか?
先日、とあるラヂオ番組で
『行動経済学』の話をしており、
その中で「フレーミング効果」の話題になり、
その内容がとても面白かったので、
チョットだけ調べてみました。
フレーミング効果とは?
問題提示の仕方によって
思考や判断に不合理な影響を及ぼす心理効果。
フィットネスクラブのスタッフも
接客という業種なので、伝える言い方によって
会員様が感じる印象も変わってきます。
気を付けている事ですが、
自分では気づかず相手に
不快な思いをさせてしまったり、
キズつけてしまった事も
この業界ではあるある話です。
もちろん逆もあります!
あえて言わせてもらいます (^o^;
まだまだ行動経済学もいろいろあるようですが、
調べたばかりで深くツッコまれたら怖いので
この辺にしますが、
私にとって久しぶりに
面白くいい勉強となりました。
チャンチャン
さて。
告っちゃいます。
来週の土曜日は勤労感謝の日で
祝日スケジュールとなります。
目玉レッスンは
庄山インストラクターと
白石インストラクターによる
ボディステップ60!!
初となるコラボレッスンになります。
実現できてホント良かった (ToT)
先日も遅い時間から打ち合わせをしており、
気合十分な感じでネタ作りしてましたよ。
楽しみにされて下さいね。
ご参加お待ちしております。
今日はTKGにハマっている
東江がお届けしました。
こだわりは
ゴマ油とねり梅!
よかったら試してみて下さい。
でわでわ。
« 冷えは万病のもと | トップページ | ビンゴラッキーナンバーです★ »
コメント