ワールドカップ×ボディコンバット60×最近呟きが頻繁です
連日ブログでもお伝えしておりますが、東北関東大震災により被害にあわれた皆様に、心よりお見舞いを申し上げると共に犠牲になられた方々とご遺族の皆様に対し、深くお悔やみ申し上げます。
サンデー
マンデー
チューズデー
ウェンズデー
サーズデー
サーズデー
フライデー
サッタデー
オッソログの日~
ワールドカップが開幕し、寝不足の日々が続いている石井正人です。
今日のスペイン対オランダ戦は衝撃的でしたね。
さあ、明日の日本戦は朝10時キックオフ!
勝利の瞬間をオッソのジムで共有いたしましょう!!
さて、レスミルズプログラムも新曲時期が訪れています。
恒例の新曲曲紹介ブログシリーズ。
本日は新曲発表会の余韻も覚めやらぬボディコンバット編です。
bodycombat 60
1曲目(前半) Hit me with your best shot (BassLouder Remix Edit) - Neon Ninja
http://www.youtube.com/watch?v=x5kisPBwZOM
ボディコンバット15周年の記念すべきリリースへようこそ!!
今回のリリースも驚くべきトレーニングが皆様を待っています。
パットベネターのクラシカルなナンバーで、ベストなショットをセットしましょう!
1曲目(前半) Roar (Bass Rayders Remix Edit) - Hot Cherr
http://www.youtube.com/watch?v=CevxZvSJLk8
下半身のウォーミングアップはケイティペリーの大ヒットソング。
長めの繰り返しによって、ハードなワークアウトに備えましょう。
音楽を通じた反復を繰り返すことによりワークアウトの強度を高められるはず。
2曲目 Black or White (Combat Remix) - The Treat Ring
http://www.youtube.com/watch?v=F2AitTPI5U0
KING OF POP!マイケルジャクソンの大ヒット曲が登場!
もはや説明不要のナンバーは最初のファイトトラックにぴったりです。
短いトラックですが素早く心肺をトレーニングゾーンへと高めてくれます!
3曲目 Fly Away - Deer Between
http://www.youtube.com/watch?v=Ms3eCkAkYik
こちらも懐かしいナンバーがリバイバルです。
以前登場したときは、私が入社した位のリリースでした。
今回は、ハードに動くパートと、しっかりリカバリーするパートがハッキリした、トレーニング色の強いトラックです!
4曲目 Emergency(Clockwork Remix) - Steve Aoki feat. Lil Jon, Chiddy Ban
http://www.youtube.com/watch?v=HYDsf_s-ANc
下半身に大きな負荷をかける、まさにEmergency(緊急事態)になるトラックです。
スプリットランジからのニー&サイドキックはコアと臀部にガッツリ効きます!
驚異的な反復を行いますので、疲労していても素晴らしいテクニックを保ちましょう。
5曲目 Rise Again (Sy and Unknown Remix) - Breeze v Lost Witness
http://www.youtube.com/watch?v=7iWnmb-sTts
シンプルな動きと巨大な音楽の高まりのミックスで、心肺とパンチのパワーにチャレンジするトラック。
本格的なボクシングトレーニングの要素を加える「オフザビート」のリズムにも挑戦します。
ハイエナジーでアガるノリのいいナンバーにリアルな戦いを取り入れましょう!
6曲目 What’s Love (Kandy Man Remix Edit) - Ste Ingham and Nick Stitz
http://www.youtube.com/watch?v=GCVpKjI8o1w
3つめのコンバットトラックはハッピーでポップなナンバーです!
テコンドーからインスパイアされたタフなトレーニング!
鋭く正確に動き、テコンドーのフィールを表現してください!
7曲目 Kryptonite - Proof Luke
http://www.youtube.com/watch?v=xPU8OAjjS4k
過酷なムエタイトラックがボディコンバット15周年を彩ります!
無限に繰り返される膝の回数は、なんと345回!!
スーパーマンパンチという新しい動きも登場し、皆様を新しいレベルへといざなってくれるでしょう!
8曲目 Sunshine On a Cloudy Day (Eufeion Remix) - Bang!
http://www.youtube.com/watch?v=3w4CYwN9Frs
最後のトレーニングトラックを戦い抜きましょう!
ムエタイトラックで疲れきった体でも、最後までやり抜く覚悟を見せてください!
曇り空の上に、まばゆい太陽が待っています!!
9曲目 You’re the Best - Blazed Calm
http://www.youtube.com/watch?v=SkH3MTG2aAE
映画ベストキッドにインスパイアされたコンディショニングトラック。
絶え間なく反復されるコアのエクササイズが皆様の腹部を引き締めてくれますよ。
10曲目 Now We are Free - Lisa Kelly
http://www.youtube.com/watch?v=BI2KNLB4Jec
クールダウンもボディコンバット20シリーズのリバイバルです。
原曲は映画グラディエーターのテーマ曲だそうです。
1曲目(前半ボーナストラック) Every Rose Has Its Thorn - Nick Skitz
http://www.youtube.com/watch?v=7TSSfl5zGiA
今回、上半身のウォーミングアップにボーナストラックが用意されています。
原曲はマイリーサイラスのヒット曲。
普段のウォーミングアップとの違いや新鮮さを感じられるでしょう。!!
ボディコンバットもプログラムがスタートして15周年!
ニュームーブのスーパーマンパンチは実践的な動きで、格闘技の雰囲気を感じるのに最適です。(↓イメージ図)
ハードなリリースですが、ガッチリカロリーを消費できるでしょう!
アニバーサリーリリースをみんなで楽しみましょう!!
では、一刻も早い被災地の復興を祈念して…
頑張ろう!OSSO!!
頑張ろう!!JAPAN!!
オッソのジムでお待ちしておりマース
« もうすぐ 夏ですね | トップページ | プールの季節! »
コメント