「マスク」つながり~節分と立春
東日本大震災、紀伊半島豪雨など
災害にて亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたします。
また、被災された方、ご家族・ご関係者に
心よりお見舞い申上げます。
1日も早い、復旧・復興を目指し、
ともに歩んでまいりましょう!
がんばろう、日本っ!
スポーツクラブオッソでは、東日本大震災で
まだまだ、支援を必要としている被災地の方々のために
義援金募集活動を継続して行っております。
これまでにも、たくさんの方々の善意を頂戴いたしました。
今回は、
83,719円
集まりました。早速、入金してまいりました、
これまでの送金合計は、
799,995円!
今後も、皆様も暖かいご支援をよろしくお願いいたします。
みなさん、こんにちは。
金曜日の午後3時、サミーちゃんです。
3時過ぎてますね…
先日、マスクが話題になっていましたが、今日も…
マスクは、この季節、必須アイテムと言っていいものですね。
特に、先週辺りから、インフルエンザの流行も始まったようですし、
予防には欠かせない物です。
でも、サミーにとっては、メガネが曇ってしまうので
曇らずに済む何か良い方法はないだろうかと
いろいろと工夫していますが、なかなか効果がありません。
これだったら、より曇りにくくていいですね。
でも、イオンで5枚入りが398円。
1枚80円弱は、ちょっと高い…。
で、いつも使っている不織り紙のプリーツタイプに…
鼻の部分から吐く息が漏れてくるので
ビニールテープでとめて着用!
結構、上手くいってます。
あとは、メガネレンズに曇らない処理をしておけば
より効果的(?)かも。
「1箱50枚で、398円!」
で購入した物ですが、テープを貼ってシーズンを乗り越えたいと思います。
テープなんか貼って、○○○しくないの…
と、お思いの方が多いと思いますが、
人って、案外、そこまで見ていないことが多いです。
自分さえ気にしなければ大丈夫!
と、思います…
さて、気がつくともう1月は終わって、
今日から2月がスタート!
改めて、気持ちを引き締めていきたいですね。
明後日2/3は、節分!
翌日の2/4は、暦の上では、「春」です。
寒いけど、少しずつ季節は移ろいでゆきます。
節分には、豆まきをしたり、恵方巻きを食べたり…
恵方巻きは関西の風習ですが、
最近では、関東でも販売拡大!とばかりに
あちこちで宣伝していますね。
今年の恵方は、「南南東」だそうです。
この方位を向きながら、家族で黙々と食べ続けるシーンって…
なんだか、笑ってしまいそう。
ま、美味しい太巻きを食べて、
健康な1年を過ごせれば、それで幸せですから、
良しとしましょう。(笑)
今日も、最後まで目を通していただき、
ありがとうございました。
本日は、ここまでにして、また次回、お会いいたしましょう!
それでは、失礼致します。
応援クリック、ありがとうございます。
« アイテム | トップページ | 春の様な陽気×これまでの義援金合計×急な代行もツイッター »
コメント