春眠暁を覚えず…
東日本大震災、紀伊半島豪雨など
災害にて亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたします。
また、被災された方々、ご家族・ご関係者に
心よりお見舞い申上げます。
1日も早い、復旧・復興を目指し、
一緒に歩んでいきましょう!
頑張ろう、日本っ!
みなさん、こんにちは。
休館日の金曜日、午後3時のサミーちゃんです。
先に、お知らせから…
【第17回スポーツクラブOSSOゴルフコンペ】
・日時 … 平成24年5月18日(金)
・場所 … 京カントリークラブ
千葉県山武郡芝山町
・募集人員 … 6組22名
・競技方法 … 18ホールストロークプレイ(新ペリア方式)
となっております。
オッソ2階フロントにて受付中です。
新緑と清々しい青空の下、
気持ちの良いプレーができそうですね。
ちなみに、サミーがショットを打つと、
地球ごとホールに向かって飛んでいきます。
あとで、手も痛くなりますが…
さて、某国のミサイル発射が失敗に終わりましたね。
一時は大騒ぎでどうなるかと思いましたが、
結果的には何事もなく、ほっと安心した次第です。
ロケットと言えば、42年前の今日、
アポロ13号が月に向かって打ち上げられましたが、
機械船の故障により、乗員の生命が危機にさらされた上に、
無事、帰還できるかどうかという事故が起こった日でもあります。
映画化されたのでご存知の方も多いと思いますが、
乗員3名のために地上スタッフたちが
必死になっていくつもの救命策を検討し、
限られた時間の中で最も確実な方法を選択。
そして、無事に地上へと帰ってくることができたあの事件です。
当時のことは記憶にありませんが、映画で見た時には、
あの時はこんなことがあったんだと
大きな感動を覚えました。
今朝の出来事は、このアポロ13の事件を思い出させ、
どことなく、因縁めいたものを感じさせますが…
先日の「春の嵐」以来、
すっかり春の陽気に包まれる毎日です。
ホワァ~~~ンと暖かい空気が身を包み、
どこからともなく、花の香りが…
ん?そういえば、今年は、沈丁花の香りをかいでいないっ!
私は、あの花の香りをかぐと…
「春が来たっ!」
と感じるのですが、その香りをかぐ前に
身体が春を感じてしまいました。
春の陽気に今ぐらいの時間になると
気持ちが良くなり、ついウトウト…
なんてことがありますね。
そんな時は、思い切ってちょっとだけ昼寝!
無理に頑張ろうとしても仕事にならなかったり、
作業がはかどらなくなったりしてしまいます。
昼寝の後、すっきりと目覚め、またバリバリと頑張れる、
そんな方法があります。
座った形で寝る!
机にうっぷして寝るのがいいそうです。
仰向けになると血圧の関係で帰って目覚めにくくなるそうです。
ベルトや腕時計ははずし、靴を脱いで寝る!
リラックスモードに入りやすく、すぐに眠れるそうです。
昼寝の前にカフェインを取る!
コーヒーなどを飲んで寝ると目覚めやすいそうです。
目覚めたら軽いエクササイズ!
耳の上部を上に、中間を横に、耳たぶを下に引っ張ったり、
目頭のつぼを刺激するとスッキリするそうです。
昼寝の時間は15~20分程度!
30分以上寝てしまうと帰って目覚めが悪くなるそうです。
短時間で切り上げるのも目覚めをスッキリさせるコツです。
以上、サミーも時々やっているオススメの方法です。
眠気に勝てない時には、皆さんもぜひ試してみてください。
そろそろ、お山が恋しくなってきました。
花を愛でるような山登りもできる季節になってきました。
何とか時間を作って行ってきたいと考えている今日この頃。
5月にはようやく実現できそうです。
…と言って、あまり実行したことがないサミーですが、
今回は、絶対、行きますっ!!(笑)
キリが良いようですので、
今日はこの辺で…
また来週です。
« 気分上々 | トップページ | 思わずキュンとする話と成長ホルモンの話と確実な情報ゲットもツイッター »
コメント