「スノーボード行って来ました」と「筋トレ後は…」と、いつものやつ
連日ブログでもお伝えしておりますが、東北関東大震災により被害にあわれた皆様に、心よりお見舞いを申し上げると共に犠牲になられた方々とご遺族の皆様に対し、深くお悔やみ申し上げます。
サンデー
マンデー
チューズデー
ウェンズデー
サーズデー
サーズデー
フライデー
サッタデー
オッソログの日~
昨日は休館日を利用して、オッソのスタッフとスノーボードに行ってきた石井正人です。
オッソのスタッフレクリエーション、「温泉ツアー」や「ディズニーツアー」など色々と行っておりますが、今回は初の雪山企画。
場所は長野県大町市、鹿島槍スポーツビレッジというスキー場でした。
天候も雪質も素晴らしく、とても良い一日を過ごす事ができました。
(約一名、誰だかわからない方もいらっしゃいますが…)
スノーボードが初めての小曽根さんも、楽しそうに雪と戯れておりました。(笑)
私は高校3年生の時にスノーボードを始めて、早14年がたとうとしておりますが、最近はシーズンに1~2回行く程度。
滑りに行く機会は減りましたが、「やっぱり雪山っていいなぁ…」としみじみ思いました。
スキーもスノーボードも重心の感覚と移動、そして下半身の筋力がものを言う種目です。
重心の感覚は、昨年からスタートしたコアトレーニングが効果を出している様な気がしました。
下半身の筋力は日々のボディヒーリングの賜物で、力強く雪を捉えられました。
日頃から体を作っておくのって大切ですね。
今後も健康にスポーツを楽しめる様に、日々のトレーニングに励みたいと思います!
さて毎週毎週、シェイプアップの知識をお伝えしております土曜ブログですが、先週は筋肉を話をしましたよね。
ちょっと復習です。
「基礎代謝」という「生きていく為に最低限必要なカロリーで、寝ていても消費するカロリー量」を増やす為に、「筋トレで筋肉をつける」のが効果的なのでした。
筋肉と一言で言っても2種類あって、瞬発系の大きな筋肉である白筋と持久系の引き締まった筋肉である赤筋。
「赤筋」は、「脂肪」をエネルギー源に活動するので、シェイプアップしたい方はこちらをトレーニングする方が良かったのでした。
ポイントは
・ゆっくりと動かす(常に筋肉に負荷を感じながらトレーニングを行う)
・回数をこなす(12回~20回以上、2セット以上が目安)
・休憩は短めに(セットとセットの間にとる休憩は20秒~30秒くらい)
特に「下半身」をトレーニングする事がおススメだ、というのが先週までのお話です。
で、筋トレの後におススメの運動。
それは「有酸素運動」です!
これだけ聞くと「普通じゃん」と言われそうですが、それにはちゃんとした理由があります。
そもそも脂肪というのは、体内に脂肪細胞という形で蓄積されています。
脂肪が燃焼する時、脂肪細胞は遊離脂肪酸とグリセロールという物質に分解されます。
この遊離脂肪酸というモノが有酸素運動のエネルギー源となるので、脂肪細胞の分解をたくさん行う事が脂肪を減らす事につながる訳です。
筋トレを行うと、この脂肪細胞の分解が多く行われますが、そのまま放っておくと、分解した遊離脂肪酸とグリセロールは再びくっついてしまいます。
なので、筋トレをした後は「有酸素運動」を行う事がおススメされる訳です!
ちなみに「ガルシニア」や「カルニチン」という成分は、この脂肪細胞の分解を促進する栄養素として知られています。
更に「カプサイシン」という唐辛子の成分は、「有酸素運動」をしている時に、遊離脂肪酸の燃焼を助けてくれる成分です。
これらの成分をトレーニング前に摂取すれば、脂肪分解・燃焼に更なる効果が期待できるのです。
オッソでは現在、それらの成分を含んだサプリメント、「ファットメタボライザー」をセール販売しております。
通常4200円が、今ならお得な 3360円 !!
2月13日(月)までですのでお早めに!!
さて今週は「有酸素運動」をおススメしましたが、一体どのようにやれば良いのでしょう?
どの位のキツさ?どの程度の時間?週に何日くらい?
来週はそんな話をしようかと思っております。
乞うご期待下さい。
さてさて、毎週の宣伝になっておりますが、オッソ南砂でも「ツイッター」を活用しております。
ツイッターの楽しみ方
1.登録する
2.興味がありそうな人や企業を検索してフォローする
3.その人のツブヤキを見て楽しむ
4.たまに返信してみる
5.自分でもつぶやいてみる
ぜひオッソ南砂へもメッセージ等頂ければ幸いです。
施設外でもたくさんつながりましょう!
ケータイやPCで「ツイッター」に登録!
http://twitter.com/
「@ossominamisuna」をフォロー!
http://twitter.com/ossominamisuna
では、一刻も早い被災地の復興を祈念して…
頑張ろう!OSSO!!
頑張ろう!!JAPAN!!
オッソのジムでお待ちしておりマース
« 「お風呂」の効用 | トップページ | 筋肉痛を感じたときは。。 »
コメント