サプリメント講座
段々寒くなってきましたね。
季節の変わり目は体調崩しやすいので、十分に気をつけて下さいね!
皆さんこんばんわ、水曜の猿こと、鈴木です m(_ _)m
今度サプリメントの試飲会があります。
日程は館内POPなどをご覧下さい。
さて、そのサプリメント・・・・
種類が色々あって何がいいのかわからない Σ(;・∀・)
そんな皆さんに今日は簡単にシーン別にオススメなサプリメントをご紹介します。
運動前に摂るサプリメント
カフェイン
コーヒー等に含まれる成分。
運動前に摂ると、筋肉の持久力と筋力が高まり、筋肉の痛みが軽減され、トレーニングをよりハードに行える可能性があることが、研究で実証されています。
シトルリンマレート
「インフィニティフォース」や「XTEND」に含まれている成分。
体からアンモニアを排出することにより、エネルギーレベルを直接的に高める。これによって疲労の発現が遅くなり、回復を進めることができます。
タウリン
栄養ドリンクなど入っている成分。
筋肉の持久力を最大50%高め、心臓のポンプ作用を助けて筋肉への血流量を増やすことが研究で示されています。
また、筋力を高めることも研究で報告されています。さらに、筋肉に水分を引き込む作用により、筋肉の成長をうながすことにもつながります。
クレアチン
アミノ酸のアルギニン、グリシン、メチオニンを材料にして、体内でもつくられます。
運動前に摂ると体内のクレアチンレベルを最大限に高め、エネルギー、筋力、筋量増加をより効果的に進めることができます。
BCAA(分岐鎖アミノ酸)
運動前に摂ることにより、筋肉の成長、エネルギー増加、疲労の軽減といった効果をもたらします。
BCAAは今や、飲料などにも配合されていますね。「インフィニティフォース」や「XTEND」にも入っています!
回復をうながすサプリメント
プロテイン
回復を図るための栄養摂取の筆頭にくるのは、プロテインです。筋肉はたんぱく質で構成されているので、筋肉をつくるためには適切なタイミングでたんぱく質を十分に補給することが必要になります。
しかし、鶏肉や卵などの食品から摂るたんぱく質は消化に時間がかかりすぎてしまいます。トレーニング直後の45分という時間内では、食品はプロテインパウダーほど効果的に利用できません。
トレーニングを終えたらすぐに、消化・吸収の速いプロテイン(ホエイなど)を摂るようにしましょう。ホエイのアミノ酸は筋肉に30分以内に送り届けられ、たんぱく質の合成を高めることが研究で示されています。つまり、それによって回復が進み、筋肉がより強く大きくなっていくわけです。
OSSOにも様々なプロテインを販売しております。「インフィニティフォース」にもプロテインが含まれています。
炭水化物
ダイエットなどで炭水化物を抜いたほうがいいと言われたりしていますが、運動直後には必要なんですよ。
摂取した炭水化物はグリコーゲンという形で筋肉や肝臓内に蓄えられ、トレーニングのエネルギー源として使われます。ハードなトレーニングを行うと蓄えられたグリコーゲンが使い果たされ、筋肉の回復と成長が妨げられてしまいます。トレーニングを終えたらすぐに、消化・吸収の速い炭水化物を補給する必要があるのは、この為なんです。
グルコース、マルトデキストリン、ワキシーメイズといった高分子量炭水化物サプリメントは速やかに筋肉に送り込まれ、枯渇したグリコーゲンを補充し、トレーニング後の回復と成長をうながすことが出来ます。
また、消化・吸収の速い炭水化物はインスリンレベルを急上昇を引き起こしますが、トレーニング直後のタイミングではこれが有利となります。摂取した炭水化物やアミノ酸、クレアチンの筋肉への取り込みをうながすことができるからです。さらに、筋肉のたんぱく質合成もうながすことになり、回復と成長を一層進めることができます。
「インフィニティフォース」にはワキシーメイズが含まれています。
クレアチン
クレアチンは筋サイズ、筋力を高めるために役立つもっとも効果的なサプリメントです。あまり知られていないかもしれませんが、クレアチンは瞬発系のエネルギー生成を助けます。
トレーニング終了後すぐ摂ることです。筋肉のクレアチンが最も減少しているタイミングだからです。そして、筋肉の筋肉への取り込みにはインスリンが重要な役割を果たしているので、トレーニング直後に消化・吸収の速いプロテイン、炭水化物とともに摂取すると効果的です。
BCAA(分岐鎖アミノ酸)
BCAAといわれるロイシン、イソロイシン、バリンの3つは、アミノ酸のなかでも筋肉の成長に関わる特別な働きをもちます。さらに、これら3つのなかでも特に重要な役割を果たすのがロイシン。ロイシンは筋肉のたんぱく質合成をスタートさせるカギとなる役割を持ちます。
筋肉の分解を防ぐ効果もあるので、トレーニング後にもおすすめなんです。
グルタミン
摂取した炭水化物がより多くグリコーゲンとして筋線維に蓄えられるようにして、トレーニングによって消費されたグリコーゲンの補充を助けることができます。また、成長ホルモンのレベルを高め、筋肉の成長と筋力の向上をうながすことにもなります。
ハードなトレーニングは免疫系の働きを低下させるので、風邪などの病気にかかりやすくなります。グルタミンを摂ることは、この点にも役立ちます。
「インフィニティフォース」や「XTEND」にも含まれています。
~「月刊マッスル&フィットネス」より抜粋~
ちなみに私は、ホエイプロテイン、インフィニティフォース、クレアチン、ファットメタボライザーを愛用しています。最近クレアチンを切らせてしまい、そろそろ買いにいかないと・・・・
長くなりましたがサプリメント選びの参考にしてください。
サプリメントに関してお悩みの方は、トレジムの鈴木、または小曽根くんまで。
それでは今日はこの辺で。
さて帰ってジム行って脚トレしよっかな
皆さんがOSSOで笑顔になっていただけるように・・・・
また来週~
(=゚ω゚)ノ o(_ _)oペコッ
« いんぐぁ~ | トップページ | ★八景島シーパラダイス★ »
こんにちは、吉野と言います。
おお、、運動前後に必要なサプリが理解できて
素晴らしいですね。
大変参考になりました。
ありがとうございました。
桜木さんの笑顔がいいですね。
投稿: シンプルダイエット◆吉野ゆう | 2012年4月19日 (木) 22時33分