フォト
2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

オッソの公式HP・ブログ

  • ①オッソ南砂店 公式ホームページ(Topページ)
    2015/10/20、オッソ南砂ホームページがリニューアルオープンしました!スケジュールや料金案内など、とても見やすくなりました。 スマートフォンでも快適にご覧頂けます!
  • ②WEB入会予約ができるようになりました!!
    24時間365日受付中!スマートフォンでもパソコンでもカンタンに入会予約ができるようになりました。WEB入会予約限定のオトクな割引もあります!
  • ③インストラクター代行のご案内
    オッソホームページにて、インストラクターの代行表を掲載しております。 ブログ記事でもお知らせいたしますので、皆様のスケジュールと合わせてご確認くださいませ。
  • ④ダイブロ
    スポーツクラブオッソダイビングスクールの情報が満載のブログです。ライセンス取得講習、ツアー情報、器材販売など、お知りになりたい方は、こちらをご覧下さい。

これからの天気

  • これからの天気は…?

ランキングに参加しています

  • 「被災地復興」 応援クリックお願いいたします
  • 応援クリックお願いします
無料ブログはココログ

« 「らじる」 と 「rajiko」 … | トップページ | おすすめがいっぱい! »

2011年9月 3日 (土)

チャリティナイトの模様とボディコンバット49曲リストとツイッター

連日ブログでもお伝えしておりますが、東北関東大震災により被害にあわれた皆様に、心よりお見舞いを申し上げると共に犠牲になられた方々とご遺族の皆様に対し、深くお悔やみ申し上げます。

サンデーマンデーチューズデーウェンズデーサーズデー

サーズデーフライデーサッタデーオッソログの日~

前回行ったチャリティナイトの模様がレスミルズジャパンのホームページに掲載されている事がちょっと嬉しい石井正人です。

http://www.lesmills-japan.jp/business/success.html

思えば前回のチャリティイベントは6月だったので、早いものでもう3ヶ月。

ちなみに第2回のチャリティイベントは

9月23日(金)9時30分~18時

となっております。

皆様の温かいご支援をお待ちしております!

さて、3ヶ月に一度のお楽しみ。

昨日は、レスミルズプログラムの新曲研修に行ってきました。

ボディステップとボディコンバットの2アイテムを受講して来たのですが、今回も素晴らしい音楽と動きで、思い切り楽しんできてしまいました。

というわけで、今回より何回かはレスミルズ曲紹介ブログ。

初回は新曲発表会を月曜に控えたボディコンバットです。

    

BODYCOMBAT 49

   

1曲目(前半) Down - Studio 88
http://www.youtube.com/watch?v=oUbpGmR1-QM

クラブシーンで大人気の曲が今回のウォーミングアップです。

ダイナミックな曲で素晴らしい貸しもあります。

パンチのテクニックを楽しみながら確認しましょう。

  

1曲目(後半) New Divide (M & Ace Remix) - Rivendell
http://www.youtube.com/watch?v=ysSxxIqKNN0&ob=av2e

リンキンパークの名曲が下半身のウォーミングアップです。

映画「トランスフォーマー」のテーマ曲でもあるそうです。

気分をボディコンバットモードに切り替えるのに最適なトラックです。

   

2曲目 Kick In The Teeth - Badlands Inc
http://www.youtube.com/watch?v=D3wz3SfdMZA

「Papa Roach」のロックナンバーで戦いの火蓋を切りましょう!

「Kick In The Teeth(すごい刺激)」のような感覚を楽しんで下さい。

   

3曲目 Barbra Streisand - Northern Accelerators
http://www.youtube.com/watch?v=BXXzuQw5OIs&feature=related

ボクシングにインスパイアされたコーナーへのステップが出てくる3曲目。

トラックの間中、ボクサーのスタンスを保って、さまざまな角度から相手を攻撃しましょう。

    

4曲目 Lord Of The Rings - Nick Skitz vs Blissphoria
http://www.youtube.com/watch?v=wlW_8OgJZtQ

4曲目 Hava Nagila - Alex M vs Marc van Damme
http://www.youtube.com/watch?v=nahLXza81Fc

「ロードオブザリング」のテーマ曲が印象的なコンバット2。

カッコいい型とキックの連打、ジャンプキックで正しいテクニックを学ぶチャンスです。

      

5曲目 Don’t Need - Hixxy & Technikore feat. Intraspekt
http://www.youtube.com/watch?v=EEmx_ux091c&feature=related

7分近いボクシングトレーニングが登場です。

体力アップ、カロリー燃焼を最大限に引き出すために、正しいポジションを維持しましょう。

どこかで聞いた事のある、あの曲です!

   

6曲目 Unfaithful (Nivara Remix) - Comeea
http://www.youtube.com/watch?v=rp4UwPZfRis&ob=av3e

有名なポピュラーソングです。

空手のテクニックに集中して、このトラックを楽しんで下さい。

低い重心を保って、足をしっかり使いましょう!

   

7曲目 Na Na Na (Na Na Na Na Na Na Na Na Na) – Swade
http://www.youtube.com/watch?v=egG7fiE89IU

今回のムエタイは純粋に「エネルギー」と「楽しさ」を追求しています。

アグレッシブに、パワフルに!

ひたすら動きまくって下さい!!

   

8曲目 Turn To Me (Supreme & MOB 2010 Remix) - Trinity
http://www.youtube.com/watch?v=U_Nb9OujuJc

すべてをやる尽くす8曲目、エネルギータンクの中身を空っぽにしましょう!

とにかくテンションの上がるハイエナジーなトラックです。

全てをゆだねて、心のままに打ちまくりましょう!!

   

9曲目 Dance With Me - 3OH!3
http://www.youtube.com/watch?v=knzs4JF12Vk

サーキュラープッシュアップを使ったチャレンジングなコンディショニングトラックです。

懐かしいトラックで、「I Love Push Up!」。

   

10曲目 Somewhere In The World - Altiyan Childs
http://www.youtube.com/watch?v=CEQQsl7v7PI

クラスを終えるのに最高のトラックです。

「Somewhere in World tonight,there's no fighting」(今夜世界のどこかで、戦いがなくなった)

リラックスしてストレッチを行い、気持ちよくクールダウンしましょう。

   

今回の音楽も良い曲たくさんです!

新曲発表会へ向けて我々も頑張ります!!

さてさて、毎週の宣伝になっておりますが、オッソ南砂でも「ツイッター」を活用しております。

835fb5ea2632641ab1c414f5c4b06366

    

ツイッターってこんなもの↓(「はてなキーワード」より抜粋)

2006年7月にアメリカのObvious社(現Twitter社)が開始したサービス。

FaceBookやmixiのようなソーシャルネットワーキングサービス(SNS)の1つ。

140文字以内で今していることを文章にして打ち込む(WEB上に投稿する)ことにより、不特定多数の人に対して今自分がしていることを共有することができる。

この文字入力によって相手に自分のしていることを伝えることを「つぶやく」という。

ここまで↑(「はてなキーワード」より抜粋)

   

昨日の研修中も、チョイチョイつぶやいていました。

皆様のオッソライフを更に楽しめるような、つぶやきが出来れば幸せです。

素敵なツール、ツイッターで皆様とたくさんつながれたら嬉しいです

    

ケータイやPCで「ツイッター」に登録!
http://twitter.com/

「@ossominamisuna」をフォロー!
http://twitter.com/ossominamisuna

99a9eceac212bc6a88792dc63443a8a3

では、一刻も早い被災地の復興を祈念して…

    

頑張ろう!OSSO!!

頑張ろう!!JAPAN!!

    

オッソのジムでお待ちしておりマース

« 「らじる」 と 「rajiko」 … | トップページ | おすすめがいっぱい! »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

» ハウスクリーニング全般 Witch House ウィッチハウス [Witch House ウィッチハウス]
お掃除、お部屋のコーディネート、KEA家具のご相談、各種ご依頼、お見積りなど、お問い合わせはお気軽にどうぞ! [続きを読む]

« 「らじる」 と 「rajiko」 … | トップページ | おすすめがいっぱい! »