焼きドとボディコンバット48の曲リストと毎度毎度のツイッター
連日ブログでもお伝えしておりますが、東北関東大震災により被害にあわれた皆様に、心よりお見舞いを申し上げると共に犠牲になられた方々とご遺族の皆様に対し、深くお悔やみ申し上げます。
サンデー
マンデー
チューズデー
ウェンズデー
サーズデー
サーズデー
フライデー
サッタデー
オッソログの日~
最近、ミスドの焼きドが気になっている石井正人です。
「油で揚げてないから低カロリーなんだろうなぁ…」と勝手に思っていたら、意外とカロリーが高くて驚きました。
ちなみに、
これ1個255kcal。
見るからに高カロリーなフレンチクルーラーは1個158kcal。
意外な結果です。
何にせよ、食べ過ぎると痛い目に合いますね(笑)
さて、昨日は3ヶ月に1度のレスミルズプログラム新曲研修でした。
私はボディコンバット&ボディステップの研修に行ってきました。
個人的にはボディステップが衝撃的な内容でしたが、チャリティナイトも迫っていますので、今回は一足お先にボディコンバット48の御紹介です。
BODYCOMBAT48
1曲目(前半) In My Head (Kris McTwain Remix Edit) - Henry Blank
http://www.youtube.com/watch?v=UyG1FG3H6rY
ウォーミングアップ前半はメロディアスなナンバーでスタートです。
原曲が心地良いナンバーで戦いの準備を整えましょう。
1曲目(後半) Airplanes (Kris McTwain Remix Edit) - Groove Chasers
http://www.youtube.com/watch?v=kn6-c223DUU&feature=related
下半身のウォーミングアップは、前回のボディヒーリングで使われたナンバー。
その時とは打って変わったアップテンポなアレンジです。
今回のリリースでポイントのキックをしっかり見につけましょう!
2曲目 Smooth Criminal - Badlands Inc
http://www.youtube.com/watch?v=spox00vBheA&feature=related
戦いの始まり、コンバットトラックは、もはや説明不要のマイケルジャクソンです。
ギターの印象的なアレンジにのせて、激しくファイトしましょう。
3曲目 We Dance On - Subz Project
http://www.youtube.com/watch?v=H1BkR760o94
パワートラック1曲目、今回のボディアタックにも使われているナンバーです。
映画「ストリートダンス」のテーマ曲になるのでしょうか?
クラシックの曲をミックスしたメロディアスなナンバーで、がっちりパンチを打ち込んでください!
4曲目 Come In Hard (Don’t Like Rock ‘N’ Roll) - Hardknox
http://www.youtube.com/watch?v=ZY1Tob-Dvlk
一転ダークな曲調に入ります。
コンバットトラック2曲目はキックのチャレンジです。
ジンガ、エスキーバ、スローキック…、お尻と脚が燃え尽きます…。
5曲目 If I Were You - Breeze & Ritmen
http://www.youtube.com/watch?v=I-4xZf44BuA
懐かしいナンバーが今回のパワー2です。
この曲がウォーミングアップに使用されていたのはボディコンバット22なので、既に6年以上も前の話になります。
まるでラストパワーの様な力強いトレーニングをご堪能下さい。
6曲目 Drummer Boy (MoDrums Remix) - Alesha Dixon
http://www.youtube.com/watch?v=WLpse9Uqwng
またもやキックがタップリなコンバット3。
音楽はドラムの音が印象的な軽快なナンバーです。
映画「ドラムライン」を彷彿とさせる楽しい曲にのせ、テコンドースタイルを楽しみましょう。
7曲目 The Last Fight - Bullet For My Valentine
http://www.youtube.com/watch?v=iHerYUdPe44
ハードなロックサウンドでムエタイトラックを乗り切りましょう。
はじめてビデオクリップを見たとき、単純に「カッコいい!」と思いました!
まさにラストファイト、最後の力を振り絞って、敵をノックアウトしてください!
8曲目 Everywhere (Breeze & UFO Remix) - Master Blaster
http://www.youtube.com/watch?v=hc9k3-fwwYM
最後のパワートラックはシンプルです。
ひたすら自分に挑戦しましょう!
エネルギーのタンクが空になるまで、限界に挑戦です!!
9曲目 The Time (Dirty Bit) - Red Beans & Rice
http://www.youtube.com/watch?v=JwQZQygg3Lk
原曲はブラックアイドピース、ボディコンバット16で使われていた懐かしの「Time Of My Life」のリメイクです。
いつもより腹筋が多めになっておりますので、夏を目の前にウエストラインを引き締められます!
10曲目 The Silence (New Single Mix) - Alexandra Burke
http://www.youtube.com/watch?v=p6A-DEBfwDk
太極拳のKATAが印象的なトラック。
リラックスした心地良いナンバーです。
次の戦いへ向け、体と心を整えましょう。
今回、特に新しい動きはありませんが、キックがたくさん出てくるリリースです。
我々の研修でも、テコンドーの動きを練習いたしました。
キレのあるカッコいいキックができるよう、私達と一緒に練習に励みましょう!
さてさて、Yahoo!ニュースでも「宇多田ヒカルTwitter再開」のニュースが流れていましたが、オッソ南砂でも「ツイッター」を始めました。
ツイッターってこんなもの↓(「はてなキーワード」より抜粋)
2006年7月にアメリカのObvious社(現Twitter社)が開始したサービス。
FaceBookやmixiのようなソーシャルネットワーキングサービス(SNS)の1つ。
140文字以内で今していることを文章にして打ち込む(WEB上に投稿する)ことにより、不特定多数の人に対して今自分がしていることを共有することができる。
この文字入力によって相手に自分のしていることを伝えることを「つぶやく」という。
ここまで↑(「はてなキーワード」より抜粋)
研修中も控えめにつぶやいていました(笑)
ぜひご登録下さい。
ケータイやPCで「ツイッター」に登録!
http://twitter.com/
「@ossominamisuna」をフォロー!
http://twitter.com/ossominamisuna
皆様とたくさんつながれたら嬉しいです
では、一刻も早い被災地の復興を祈念して…
頑張ろう!OSSO!!
頑張ろう!!JAPAN!!!
オッソのジムでお待ちしておりマース
« 来週の金曜日は、チャリティ営業(18:00~23:00)ですっ! | トップページ | つながろうOSSO ! »
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 焼きドとボディコンバット48の曲リストと毎度毎度のツイッター:
» IKEA家具のスペシャリスト [Witch House]
IKEA(イケア)のことならおまかせください。代行購入、搬入、設置まで、トータルコーディネイトいたします。 [続きを読む]
コメント