良い睡眠とプロテインの研修と最近スタッフの間でもブームです
連日ブログでもお伝えしておりますが、東北関東大震災により被害にあわれた皆様に、心よりお見舞いを申し上げると共に犠牲になられた方々とご遺族の皆様に対し、深くお悔やみ申し上げます。
サンデー
マンデー
チューズデー
ウェンズデー
サーズデー
サーズデー
フライデー
サッタデー
オッソログの日~
最近よく夜中に目が覚めてしまうのですが、昨日は久し振りに早く眠れて、8時間の睡眠時間をとれた石井正人です。
調べてみると「よい眠り」とは以下のようなものだそうです。
1.すぐに寝つけて
2.深い眠りで夜中に目が覚めない
3.眠る前と眠った後で、眠った後のほうがすっきりしている
これらを実現する為に…
・快眠グッズを利用する
・ストレス解消
・リラックス
などの方法があるそうです。
快眠グッズも良いですが、「ストレス解消」や「リラックス」は是非オッソ南砂で!
気持ち良く汗をかいて心地良い睡眠を手に入れましょう!!
さて、昨日はフィットネス休館日。
毎月恒例のスタッフ研修会が行われておりました。
今回のテーマは小曽根先生による「プロテインの基礎知識」。
笑いあり、試飲ありの60分間でした。
学んだ事ダイジェスト
・プロテインは体が栄養を欲している時に補給すると効果的
・トレーニング直後30分以内はプロテイン摂取のゴールデンタイム
・特にホエイプロテインは吸収も早いのでオススメ
オッソのプロショップで言うとザバスのホエイプロテイン!
・ダイエット中の方でも基礎代謝を維持する為にタンパク質は必要
・カゼインプロテインやソイプロテインはゆっくり吸収されるので、腹持ちも良く、ダイエットに最適
コラーゲンや鉄分の入っているシェイプ&ビューティもソイ(大豆)プロテインです!
・最近は水でも美味しく飲めるモノが多くなっている
水に溶かしてゴクゴク飲めるのは、やっぱりザバスのアクアプロテイン!
他にも色々あった気がしますが、こんなところでしょうか。
疑問・質問は、研修を受けた我々トレーナースタッフまで!
さてさて、火曜日担当の東江さんブログでもクイズが出題されていましたが、オッソ南砂でも「ツイッター」を始めました。
ツイッターってこんなもの↓(「はてなキーワード」より抜粋)
2006年7月にアメリカのObvious社(現Twitter社)が開始したサービス。
FaceBookやmixiのようなソーシャルネットワーキングサービス(SNS)の1つ。
140文字以内で今していることを文章にして打ち込む(WEB上に投稿する)ことにより、不特定多数の人に対して今自分がしていることを共有することができる。
この文字入力によって相手に自分のしていることを伝えることを「つぶやく」という。
ここまで↑(「はてなキーワード」より抜粋)
オッソスタッフの間でもブームになりつつあります。
疑問、質問にもお答えしております!
興味があれば是非どうぞ。
ケータイやPCで「ツイッター」に登録!
http://twitter.com/
「@ossominamisuna」をフォロー!
http://twitter.com/ossominamisuna
皆様とたくさんつながれたら嬉しいです
では、一刻も早い被災地の復興を祈念して…
頑張ろう!OSSO!!
頑張ろう!!JAPAN!!!
オッソのジムでお待ちしておりマース
« 朝活のススメ… | トップページ | 6/10(金)チャリティーナイト開催! »
コメント