コアトレーニングとボディアタック72とライクアレインボー
連日ブログでもお伝えしておりますが、東北関東大震災により被害にあわれた皆様に、心よりお見舞いを申し上げると共に犠牲になられた方々とご遺族の皆様に対し、深くお悔やみ申し上げます。
サンデー
マンデー
チューズデー
ウェンズデー
サーズデー
サーズデー
フライデー
サッタデー
オッソログの日~
本日はNEWプログラム「コアトレーニング」で、お腹の奥の方にある筋肉をしっかり刺激した石井正人です。
「コア」とは「中心」という意味があり、様々な定義がありますが、自分の考えている定義は体の中心部分を形作る、以下の筋肉で覆われている部分です。
呼吸した時に動く、横隔膜。(「膜」といいますが筋肉です)
この筋肉は「コア」と呼ばれる部分の上部にあたります。
「コア」を下から支える「骨盤底筋群」と、後ろから支える「多裂筋」。
ちなみに「骨盤底筋群」が弱くなると「尿漏れ・失禁」の原因にもなります。
それらとつながって「腹横筋」が「コア」を作りだしています。
これらの筋肉をしっかりトレーニングしておくと、
1.スポーツの時など、軸ができて、動作が安定する
2.姿勢が良くなる
3.腰痛の防止になる
4.ウエストが締まる
などなど、良い事がいっぱいです!
プロスポーツ選手の間でも流行の「コアトレーニング」。
是非一度ご参加下さい。
さて、レスミルズプログラム新曲紹介コーナー。
私個人的に担当しているレッスンの分は、先週までで終了しておりますが、今回の新曲はリストが手に入りましたので、自分の担当分以外もご紹介します。
(動きの説明はすでに担当者が行っていますので曲紹介のみで)
ボディアタック編です。
BODYATTACK 72
1曲目 California Gurlz - Club Madness
http://www.youtube.com/watch?v=F57P9C4SAW4
「Katy Perry」のPOPな曲が1曲目です。
なんだかウキウキするような楽しいサウンドですね。
2曲目 Starstruckk(Kris McTwain Remix) - Star Wipe
http://www.youtube.com/watch?v=dvf--10EYXw
ボディコンバットのウォーミングアップでも同じ曲がありました。
口笛の音が印象的ですが、カッコいいタイプの音楽だったんですね。
3曲目 Hammer To The Heart - Freedom Seekers
http://www.youtube.com/watch?v=yrZVpalzxmc&feature=related
この曲、自分の中では「ボディパンプ」のイメージしかありませんでした。
「ブン!ブン!ブン!」でお馴染の曲です。
4曲目 Move It - Rhythm Twins
http://www.youtube.com/watch?v=Dyx4v1QFzhQ&feature=fvw
この曲はコンバットのイメージですが、アタックではリバイバル曲です。
「アイライクア ナベナベ」って聞こえませんか?(笑)
5曲目 Drummer Boy - Alesha Dixon
http://www.youtube.com/watch?v=WLpse9Uqwng
映画「ドラムライン」や、「ストンプ」を思い出しましたが、どうやら関係ない様です。
アメリカっぽいサウンドですね。
6曲目 Saturday - Starburst feat. TT
http://www.youtube.com/watch?v=iguvG6ytSn8
PVでは、何やらイイ男が、女性に囲まれています。
イケてるクラブサウンド、というイメージです。
7曲目 It's On - Amanda Myers
http://www.youtube.com/watch?v=ZTgb2R8NnPo
ディズニーの青春ミュージカル「Camp Rock2」にフィーチャーされている曲のようです。
このミュージカル、全然知りませんでした…。
8曲目 Like A Rainbow - ReCon & Demand
http://www.youtube.com/watch?v=d_JJfozRQxQ
私的、今回のボディアタック超お気に入りソング。
何よりもハイエナジーな曲調と、せつない感じの歌詞がたまりません。
9曲目 Do You Love Ya' Hardcore? - Northern Accelerators
http://www.youtube.com/watch?v=HOBRrTgY5Vg
タイトル通りのハードなサウンド。
確か動きはジャンピングジャックばっかりだった気が…。
10曲目 Club Can't Handle Me - Chani
http://www.youtube.com/watch?v=SgM3r8xKfGE
レスミルズでは既にお馴染の「Flo Rida」です。
体が勝手に動きだしてしまうようなパーティーサウンドです。
11曲目 Start Without You - Alexandra Burke feat. Laza Morgan
http://www.youtube.com/watch?v=t7fBsCOp25A
PVではアーティストの女性がマッチョな男性に囲まれています。
銀座のアバクロみたいですね(笑)
12曲目 One Day At a Time - Mondo Libre
http://www.youtube.com/watch?v=dPchnE9BcN8
エンリケイグレシアスのレゲエサウンドです。
リラックスしたサウンドが素敵ですね。
さて、あまりにも気に入りすぎたので、自己満足的にボディアタックの8曲目「like a rainbow」の歌詞をご紹介いたします。
Just say
it's alright the sun will rise again
I'll be your calm
The storm has passed my friend
And when it seems the darkness never ends
I am on your side
I will reach up high just like a rainbow
All my colors burning bright
Shining for you
And I will sail across the waters
From the shadows I'll be watching over you
Just take some time
Time will rearrange
You can rewind
You can start again
And if you fall
on me you can depend
I am on your side
上手く訳せなかったのですが、こんな感じでしょうか?
「Just take some time
Time will rearrange
You can rewind
You can start again
And if you fall
on me you can depend
I am on your side
時間はかかるけど
時は移り変わる。
戻ることができるし、
やりなおすこともできる。
倒れそうになったら、
私に頼る事だってできる。
私はあなたの側にいます。」
復興への願いが散りばめられているように聞こえます。
被災地の皆様の心にも、素晴らしい虹がかかりますように…。
では、一刻も早い被災地の復興を祈念して…
頑張ろう!OSSO!!
頑張ろう!!JAPAN!!!
オッソのジムでお待ちしておりマース
コメント