ウサギだぴょんっ♪
トイレの神様の歌が頭から離れないーっ
と鼻歌をしきりに歌っている人を見ました。
サビしか知らないのでここばかり今日1日頭の中をぐるぐる回ってます。と
それは誰かと言うと。。。 松石さんです
もう頭から離れたかな?
みなさんこんばんわ岡野です
先日、テレビでこの歌を聞いて涙しているタレントさんを見ました。
植村 花菜さん本人も涙をこらえて歌っているそうです。
感情の伝わる歌を歌えるシンガーは真の歌い手さんだと思いますね。
すばらしいです。
そんな松石さんもお正月のWイントラレッスンではうさぎちゃんに変身しました。
うさぎだぴょん
松石さん、かわいいですね
Wイントラの相手は。。
魚じゃないよ ウサギだよっ
ぴょんっ
(≧∇≦) 石井さんもかわいいですよ
うさぎ年も元気に飛躍の年でみなさま健康な毎日を過ごせますように。
みなさんは初詣は行かれましたか?
お札やお守りの数え方ってみなさんご存知でしたか?
一つ、二つではなく、1体2体と数えるんですよ。
神様の分身だからこのように数えます。
そして、“買う”ではなく“受ける”と表現するんだそうです。
ちなみに神様の単位は。。 ・・・柱。
日本の歴史って奥が深いですね。
新春セール真っ最中!
新春セールはとびっきりお安い値段でご用意いたしております。
是非、ご覧になられて下さいね。
945円物は早いもの勝ち!
小物のご用意もあります!
それでは、冬も本番!寒さに増して乾燥しております。
お肌の乾燥はもちろん、火の元にも充分ご注意ください。
« トイレの神様と年越しと初詣と今年もからだ燃える | トップページ | ペアでトクをしよう! »
コメント