朝バナナ、効果があったの・・・ ???
皆さん、こんにちは。 順調(?)に減量(+シェイプアップ)が進んでいる Hです。
ここ2・3日は、梅雨 の 「中休み」 で、太陽
が時々顔を出してくれますね。
でも、蒸し暑~い・・・
外をシャカシャカ
歩くだけで、汗だく
になってしまいます。
今日は、ちょっと古いのですが、「サラリーマン川柳」 を引用させていただいて、話題をご提供します。
朝バナナ 効果があったの お店だけ
この句を見た時は、お腹を抱えて笑いました。
某テレビ局でちょっと(?)大柄で有名なタレントさんが、毎朝バナナ だけ食べて体重を減らすことができた・・・
なんてテレビ で放送した翌日には、あちこちのお店から 「バナナ
」 が消えていましたよね。
私の妻も次の日から、早速、実行していましたけれど・・・
で、実際に効果があったのかというと、たいした事はない。バナナそのものにダイエットの効果があるわけでなく、 「他のものに比べると栄養バランスが良いのでオススメ!」 的な感じでした。
朝食を摂る習慣のない方にとって、 「朝バナナ 」 は良いと思います。手軽に食べることができるので、どんなに忙しくてもとりあえずこれでOKとなります。
朝食を摂らないと、午前中の頭の回転が鈍くなり、勉強や仕事などで効率の悪い思いをしましす。さらに悪いことには、身体は食べ物が入ってこないことによって飢餓状態となる為、次に入ってきた食べ物の栄養は脂肪として溜め込んでしまうことになります。
「3度の食事は、どんなに忙しくても規則正しく摂る習慣を身につけましょう!」 という意味では、 「朝バナナ 」 の効果は、あったのかもしれませんね。
昼食は 低カロリーより 低コスト
これは、身につまされる思いがしました。
先日ご紹介した私のダイエットメニュー ですが、もちろん栄養のバランスを考えてのメニューであることには間違いがありません。
しかし、金額を計算された方はお分かりかと思います。まさに、 「低コスト 」 です。「低コスト」 であることは、ある意味いいことではあります。
私は、毎日、妻からお昼代として 「500円」 もらいます。
例えば、 「今日はラーメンが食べたい…」 と出前をとったとしても、今時、500円でラーメンは食べられませんよね。
「なか卯」 でなら何とか食べられそうですが、毎日それでは栄養のバランスも悪い。
となると、先日、ご紹介したようなパターンで食べれば、「残金をオヤツに回すこともできる!」 それなりの智恵と工夫でもあるのです。(実は、減量の裏にはこんな話が隠れていたのです。 )
きっと、この方も同じような思いをしながら食事をしているんだろうなぁ… と、ちょっと共感しました。
「愛してる」 妻の返信 「愛すてる」
家族のために、一生懸命働いているサラリーマンの切実な思いにあふれた句ですね。
結婚当初は、中むつまじかった 2人も、子供ができて、さらに時を経るに従い、だんだんと・・・
もし、意地悪で 「低コスト」 なお昼代にしているのでなければ、私も500円のお昼代に文句を言わず、心から「ありがとう」と言ってもらうことにします。そして、ニコっ と微笑んだらとっても効果的かも。
そうすれば、「愛すてる」 なんて返信をもらうことなぞないでしょうね。。。
お粗末さまでした・・・
« ダイエットがうまくいかない本当の理由!? | トップページ | 泣き上戸?笑い上戸? »
コメント